翻訳書

記事内に広告を含む場合があります。
おすすめ10記事

年齢別おすすめ絵本20冊【ロングセラー中心・本の紹介】

0歳から、4歳以上の年齢を対象とした、世代を超えて愛されるロングセラーを中心に、絵本を紹介します。Amazon,楽天市場,Yahoo!ショッピング,au PAYマーケットでお買い求めいただけます。
おすすめ10記事

【18冊】小学生から大人までおすすめの児童書、岩波少年文庫のおすすめ本

岩波少年文庫から出版されている本18冊、参考になる3冊を紹介しています。子どもの読書・学校の朝読に、大人の読みなおしにおすすめ。
おすすめ10記事

『論語』最低2冊は買おう 「論語の本」5冊紹介

『岩波文庫の「論語」』『渋沢栄一「論語」の読み方』『一億三千万人のための『論語』教室』『眠れなくなるほど面白い 図解 論語』『世界一役に立つ 図解 論語の本』を紹介。
おすすめ10記事

バレットジャーナル公式ガイド紹介&おすすめ大学ノート3選【本の紹介・実践】

バレットジャーナルの本は公式ガイドがおすすめです。大学ノートをバレットジャーナルに使用するメリットも解説。おすすめ大学ノート3選『ツバメノート』『紳士なノート』『MDノート』紹介&なぜ大学ノートがいいの?を解説。
本の紹介

岩波少年文庫のサイレント漫画『おとうさんとぼく』134のコメディに込めた願いとは

岩波少年文庫で発売されている漫画『おとうさんとぼく』の紹介です。台詞なし、想像力で読むサイレント漫画。父と子の日常を描く、ドイツ生まれのコメディ漫画です。
本の紹介

冒険小説の金字塔・海底二万里(上・下)

大人になってから、ついつい現実の内容にそった実用的な内容の本...
おすすめ10記事

井伏訳 岩波少年文庫の『ドリトル先生航海記』【本の紹介】

数ある翻訳の中から、井伏鱒二訳の『ドリトル先生航海記』を選んだ理由を個人的に説明。
本の紹介

トルストイの傑作・岩波文庫の『人はなんで生きるか』

岩波文庫から出ている『人はなんで生きるか』を紹介する記事です。トルストイがキリスト教の教えに大きく影響された晩年に描かれた、ロシアの民話です。
本の紹介

素朴な子どもの日常風景『やかまし村の子どもたち』

この記事では岩波少年文庫の『やかまし村の子どもたち』を紹介しています。リアルな子どものやりとり、こうなりたいと思える大人の姿、心が安らぐ一冊です。
本の紹介

あなたの夢は何ですか?『WE HAVE A DREAM』【本の紹介】

SDGsにつながる、世界の諸問題を解決するための夢を語った人たちの一冊。